ないものねだり。

弱音を吐かせてくれ。

吐いてどうなるかわからないけど、

他に履くところがないから

吐かせてくれ。

 

 

東京から西の果てへ移住して

丸2年。

まだ2年。

もう2年。

ものすごい孤独を味わっている。

 

2020年以降、うまく人と話せなくなっている。

距離感がわからなくなっている。

そういうのがベースにある。

さらに、方言に囲まれることって結構大変なんだと知った。

耳が慣れなくて、会話が疲れるのだ。

 

そんなことでクヨクヨしてるのだけど、それを漏らす相手がいない。

 

 

 

先日、近所のお祭りへ家族で出かけた。

お祭りは楽しかった。

息子は仲良しの友達と一緒になって、その子のお母さんも

一緒に座って大人はみんなでビールを飲んだ。

祭りが終盤にさしかかり、皆の酔いが回ってリラックスしてきたときに

ガーン!!!気づいたのだ。

完全に、私、ひとりぼっちになってたということ。

 

夫は同級生をみつけて数人と楽しそうに話し始め、

息子の友達のお母さんもお知り合いのお母さん方と話始めてた

ふたりとも話してるからわたしがこどもたちを見ていようと思って、

息子と友達と、娘と楽しく遊ぶ姿を眺めていたとき、、、に。

あれ?わたし、いま、完全にひとりみたい。

この祭りの会場に私のこと知ってる人も、私の知っているひともいないのか、と。

 

この街は夫の故郷、幼なじみと再開するのいいと思う👌

こどもたちはそれぞれ学校などで友達を作っていく

わたしは?そう思って、私も春から仕事をし始めたものの

今職場の人間関係で悩んでいるのです。

2020以降の心の強張りとか、イントネーションの問題とか慣れなくて。

さらに、祭り会場で深い孤独をみつけてしまって、

 

 

alone

 

 

考えちゃうんだよね、とーきょー帰りたいって。

とーきょーにはもういられないと思っていたのにね

勝手なもんだよ。

ないものねだり。